へぼてんブログ

めっちゃ楽しそうなのに下手なおっさんとして天文趣味の裾野を広げます!

電視観望はタブレットで生まれ変わる!

こんにちはこんにちは!
電視観望は手軽さが命と思います。
ぼくはAZ-GTiをVelbon ULTRA353miniというマクロ撮影向けミニ三脚にのせてBORG 36EDをくっつけたりしているのですが、

f:id:zhya_a:20220205143621j:plain
コンパクト電視観望セット

こいつをSkySafariで操作すると最高なんですよ!

f:id:zhya_a:20220205144041j:plain
SkySafari

多くの方は架台の制御・操作をパソコンでされていると思います。

これがiPadなど手持ちの端末に変わるだけで、自由度の高くなることといったら!

電視観望は、実のところカメラで撮像した画像をディスプレイ上で見ているもので、眼視と大きく異なるはずです。
それでもライブ感を持たれ、観望と呼ばれて定着したのは、その体験がこれまでの観望体験に近いものだったからと思います。

架台の操作を手に持つ端末で行うことは、ハンドコントローラーに似た感覚を与えてくれます。
空を見て、手のタブレット端末の星図と見比べて、えいっと操作して動かすことは、もうメチャクチャに楽しいです。

設定の仕方はこちら。
iPad/iPhoneといったiOS端末だと以前は2台必要でしたが、いまはSynScanLinkというアプリを間に挟むことで、1台で可能になっています。
note.com

設定は簡単で、"SynScan Pro"等と"SkySafari"と"SynScanLink"の3つをインストールして、SkySafariでSkyWatcher SynScanLinkを選ぶだけ。

たいていのブログだと設定の仕方を詳細に解説されると思うんですけどね。
そこはほら、ぼくより上手な方がすでに解説しておられるのに下手っぴがしゃしゃり出ることないと思うので。

「これ、めっちゃ楽しいですよ!」というのは、誰がどれだけやってもいいので、ぼくもやります。